ホーム
活動内容
沿革/会則
食事形態一覧
会員
病院部会/高齢者福祉部会専用
ご加入方法
お役立ち情報
お問い合わせ
ホーム
活動内容
病院部会
幼稚園・保育部会
高齢福祉部会
事業所・給食・学校部会
その他
沿革/会則
食事形態一覧
食事形態一覧【病院】
食事形態一覧【福祉施設】
会員
会員専用ページ
病院部会/高齢者福祉部会専用
非常時における協力体制マニュアル
主食形態一覧表
ご加入方法
お役立ち情報
お問い合わせ
病院部会
幼稚園・保育部会
高齢福祉部会
事業所・給食・学校部会
その他
食でつながる場
~ 未来の健康のために ~
活動内容
病院部会
病院部会
病院部会
· 2024/11/14
糖尿病患者への新たな栄養介入の取り組み/プロバイオティクスとプレバイオティクス
令和6年11月7日病院部会の勉強会と意見交換会を開催致しました。 『糖尿病患者への新たな影響介入の取り組み ~食行動・食嗜好質問票を用いて~』 大阪府医学部付属病院栄養マネジメント部 徳澤千恵先生に講演して頂きました。問診表を用いて患者様に対してきめ細かな対応や指導をされているのが印象的でした。...
続きを読む
病院部会
· 2024/08/07
令和6年度診療報酬改定について
8/7(水)、市立柏原病院 管理栄養士 内薗雅史先生を講師にお招きして、「令和6年度診療報酬改定について」というテーマで、ご講演いただき、診療報酬改定やGLIM基準についてを分かりやすく、お話いただきました。
続きを読む
病院部会
· 2024/03/15
意見交換会
3/15(水)、今年度の最後は意見交換会を行いました。 日常業務の悩みなどを相談しあい、有意義な意見を交わすことができました。 また、今年度開設した当研究会のホームぺージについてのご案内をさせていただきました。
続きを読む
病院部会
· 2023/09/24
栄養管理プロセス研修会
9/22(金)、大阪青山大学 健康科学部 健康栄養学科講師の髙田守康先生をお招きして、「症例から栄養ケアプロセスを学ぼう~医師が納得する栄養診断に向けて~」というテーマで、講演していただきました。 茨木保健所との共催で、病院部会のほかに管内の多くの管理栄養士・栄養士の皆様にご参加いただきました。
続きを読む
サイトメニュー
・
ホーム
・
活動内容
・
沿革/
会則
・食形態一覧
・
会員
・
ご加入方法
・
お役立ち情報
・
お問い合わせ
トップへ戻る
閉じる