その他

その他 · 2024/12/25
令和6年12月25日(水)、摂津市栄養士連絡会との共催で、合同研修会が開催されました。 テーマ「時間栄養学を踏まえた健康づくり」 講師 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所    国立健康・栄養研究所 臨床栄養研究センター    主任研究員 畑本陽一 氏   ...

その他 · 2024/07/25
7/25(木)、大阪府茨木保健所衛生課 食品衛生監視員 森さやか様に「給食施設の衛生管理について~最新動向~」をご講演頂きました。 今回は45施設(機関)53名の会員様の参加がありました。 最近の食中毒事例について、食中毒が起こった経由を知ることで 予防と対策への理解がスムーズに出来ました。 食中毒の原因になる細菌や寄生虫は身近に存在しており、...

その他 · 2024/06/06
6/6(木)、令和6年度総会と記念講演を開催しました。 記念講演は 東大阪大学短期大学部 実践食物学科 教授の松井欣也先生をお招きして、「非常災害時に備えた栄養管理体制の整備について」というテーマで、講演していただきました。...

その他 · 2024/02/08
2/8(木)、スチームコンベクションオーブンを効果的に活用し給食内容を向上させることを目的として、ホシザキ阪神株式会社本社テストキッチンにて、調理従事者を対象とした研修会を開催しました。 ①スチームコンベクションと関連機器を使った便利な使い方とデモストレーション・試食 ②HACCPを活用した衛生管理に関する講義...

その他 · 2024/01/24
1/24(水)、近隣の地域において低栄養や嚥下障害のある方の在宅訪問栄養食事指導を行う管理栄養士の活動や健康支援型配食サービスについて理解を深めることを目的とし、多職種を対象とした研修会を開催しました。 ①講演「在宅での低栄養・嚥下食の対応について」...

その他 · 2023/09/20
ホームページ作成に向けてジンドゥーカフェ茨木へ7月から勉強に来ています。 参加者はどちらかというとアナログな世代なので、何回も同じことを先生に聞きながら試行錯誤中…。 ひとつ形になるたびに「わーー!」と歓声や拍手が起きています。 どのような形に仕上がるかお楽しみにお待ちください。